コラーゲンで肌が若返る
コラーゲンはコスメではなくサプリが有効
コラーゲンは肌のハリ、シワ、保湿対策にとコスメでも配合されていますが、気休め程度だと思ってください。コラーゲンがある肌の奥の真皮層まで届くコラーゲンはほぼありません。ナノ化してあっても角質層までが限界です。
また食べるコラーゲンはアミノ酸に分解されて肌のハリなどには効果がないと言われていましたが、実はコラーゲンは摂取したあと肌、骨、髪の毛などに直接作用することがわかってきました。しかも毎日たった5gで肌が変わります。ただし食事のゼラチン状のものを食べても5gはとれません。サプリのように濃縮していないと量的には足りないのです。
コラーゲンが肌などに影響がある原理
コラーゲンを食べてそれがそのまま肌などに補給はされません。どんな食べ物もそうですね。ではどのように作用するかというと細胞レベルで作用します。
コラーゲンを摂取すると分解されますが、一部分解されず細胞レベルで肌のコラーゲンを増やす命令を出すようになります。同様に骨内部のコラーゲン生成や髪の毛のコラーゲン生成も同様です。体でコラーゲンがある部分の生成を細胞レベルで命令し、肌はコラーゲンを積極的に作るようになります。
この作用がしっかりと働くのに毎日5gのコラーゲン摂取が必要になります。骨のコラーゲンを増やすには10gに増やすとさらに効果的というデータがあります。加齢によって骨密度が低下するとともにコラーゲンのような弾力も失われるので、弾力がない骨は衝撃吸収性がないため、転んだだけでポキっと折れます。
コラーゲンはビタミンCと一緒にとるとさらに効果がアップ
コラーゲンは毎日5g以上はとるようにします。研究データとしては10g以上とってもさほど変化はないということなので、肌の若返りには毎日最低でも5gと覚えておきましょう。
またコラーゲンの吸収を助けるビタミンCも一緒に摂るとさらに効果アップです。抗酸化作用もありますし、価格も安いのでビタミンCも一緒にとってください。
コラーゲンガイド
コラーゲンのサプリ、栄養、コスメまで詳しく解説した国内最大級の総合サイト。